ARTWORK【作品について】

Piu新連載「セカンドチェリー」の見どころ

作品を創っていくうえで難しかったところはありますか?

小鳥遊育先生(以下、小鳥遊) 「セカンドチェリー」では隆二の勤務先の服屋さんの背景を描くのが大変でした。小物が多くて。笑
あとは本作に限らずですが、性描写を描くのにいつも悪戦苦闘しています。

ちょっとしたしぐさや呼び方にも細かい設定が!(初期設定)

▲ちょっとしたしぐさや呼び方にも細かい設定が!(初期設定)

気に入っているシーンやセリフなどがあったら教えてください。

小鳥遊 主人公陸也の弟・淳平(じゅんぺい)の登場シーンはどれもお気に入りです。
おバカでかわいいのでお気に入りのキャラなんです。
「可愛い弟のようにしよう」と決めて、担当編集さんと「こんな弟がほしい」と話し合いながらキャラクターを決めていきました。年が離れているので甘えた感じで、お兄ちゃん子のような雰囲気にしたら可愛いんじゃないかと考えながら創っていきました。
7話の最後のシーンはプロットを打ち込んでいるのが楽しかったので、これから描くのが楽しみです。

表紙も素敵ですが表紙などキービジュアルを描かれるときにポイントにしている部分はありますか?

小鳥遊 「二人の顔が見えるように」というのはもちろんですが、二人の関係が分かるように」という部分も意識しています。あとはなるべく前描いた表紙と被らないようにと考えています。

初公開!「セカンドチェリー」表紙案

▲初公開!「セカンドチェリー」表紙案

WORKS

漫画家になろうとした・漫画家を志したきっかけ

BLジャンルに限らず、好きな漫画または今注目している漫画を教えてください。

小鳥遊 新しいものを探してすぐ読むタイプではなくて、好きなものを繰り返して読み続けているのですが、『動物のお医者さん』、『高校デビュー』、『よつばと』、『のだめカンタービレ』をずっと読んでいます!日常コメディー系が好きなので、そういうのをよく読みます。
話がジェットコースターのようにころころ変わっていくよりも、構成や流れがゆっくり進んでいくものが好きです。

PNの由来を教えてください。

小鳥遊 下の名前の「育」は同人活動時代から使っていました。「小鳥遊」は保育園みたいな字面になったらいいかな?と思って、完全に字面で選びました。

デビューの経緯を教えてください。

小鳥遊 漫画家になるのが小さいころからの夢でした。高校は美術科に通っていて、絵を描くことが好きで絵画の勉強をしていたのですが、将来、学校の先生や講師になるのは私に合わないかなと思って。
でも絵の仕事って不安定というイメージもあって一度就職を選択して。でもまだそこで夢を諦めきれない気持ちもあって…。
そんな中、一般企業からの転職を考えてたときに、趣味で活動していた同人イベントで偶然タイミングよく担当編集さんに声をかけていただいて、それがきっかけになりました。

これから漫画家を目指す人に伝えたいことやメッセージをお願いします。

小鳥遊 私から言えるようなことではないのですが、ずっと趣味で漫画を描いていて、声を掛けていただかなければ、こうして商業で描いていることはなかったと思います。勇気がある方は、お仕事の場につながるように応募して、編集さんに見て貰えるように一歩踏み出せたらいいなって思います。
何より続けるのが大事なので、好きで描いている方は描き続けていれば実りがあるんじゃないかなと思っています。